ブラムリーアップルのチャツネ
ブラムリーアップルで作ったチャツネができました。 ブラムリーはイギリスのクッキングアップル、とても酸っぱい味わいで、主に料理やお菓子に使うリンゴです。 今年は8月山梨の友人からのブラムリーと9月北海道から送っていただいたブラムリーを使いました。 写真のブラムリーは山梨の友人のもの。今年は猛暑のせいか、ブラムリーを出荷できるのがとても早く、お盆前にいただきました。びっくりです。 チャツネ、イギリスの保存食の一つ、ヴィネガーと砂糖、フルーツ、スパイスを入れてじっくり煮込んで作ります。 保存食ですからかなり保存もききます。通常チャツネは作って数か月寝かせておいていただくもの。 出来上がってすぐはまだ酢の味がきつく、寝かせておくと、味のバランスがとれてきます。 こんな酸っぱいリンゴで作りますから、出来上がったチャツネもやや酸っぱいです。 しかし、これをポークのソテーやハム、ベーコン、チーズにソースのようにつけて食べると、とても美味しいものです。 チャツネはカレーにと言われますが、もちろんおいしいのですよ。しかし長時間煮て丁寧に作ったチャツネであれば、やは